top of page
検索

<新型コロナウィルス対策に伴う4月・5月の診療体制変更について>

  • 執筆者の写真: 田川クリニック
    田川クリニック
  • 2020年3月31日
  • 読了時間: 2分

当院では皆様の安全を最優先に考えております。新型コロナウィルス感染リスクを考慮し、待合室での患者様同士の接触を可能な限り減らすために、下記の対応を致します。

※現時点では4月・5月の期間で予定しております。

  • 時間帯予約制

外来診療を一時的に予約制とし、分単位の時間帯で予約をお取り致します。事前予約なく直接ご来院された場合には、当日受付にて、当日予約可能な最も早い時間帯をご案内致します。

同時間帯の中では、来院された順番での診察となります。

例)

9時〜9時30分  /  9時30分〜10時  /  10時〜10時30分

①番目、②番目・・  ①番目、②番目・・   ①番目、②番目・・

受付にて後日の予約をお取り頂くことも可能です。

尚、電話での予約も承ります。

  • 電話再診

生活習慣病などの慢性疾患で当院を定期受診されており、状態が安定している方に対しては、医師が緊急性はないと判断した上で一時的に電話再診での対応を致します。

処方箋は当院からご希望の薬局へ送らせて頂きます。

お薬の受け取り方法などは各薬局へお問い合わせ下さい。

電話再診料については、後日来院時にお支払い頂きます。

症状がある方や初診の方は電話再診をお受け出来ません。直接受診して頂き対応致します。

  • 健診の一時中断

健診では診察、身体測定、尿検査、血液検査などを行うため、クリニックでの滞在時間が長くなる傾向にあります。月・月の2カ月間は、一時的に通常の特定健康診査・健康診査(歳以上)は中断させて頂きます。

※雇用時健診・企業健診などについては別途お問い合わせ下さい。

  • 発熱・呼吸器症状のある方への対応

待合室での感染を予防するため、発熱や呼吸器症状などがある方は、待合室を別途設けて対応致します。症状がある方は事前に電話にてお伝え頂くか、受診時に受付にお伝え下さい。

  • 内視鏡検査について

胃カメラ:午前外来前時分から時

大腸カメラ:午前外来終了後の時分から時分

内視鏡検査は上記時間に行っており、外来診療で受診される方と時間を分けて対応しております。

当院では今後も皆様が安心してご利用頂けるよう対策を行ってまいります。

ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願い致します。


 
 
 

最新記事

すべて表示
5月7日(木)以降の発熱外来について

5月7日(木)より14時30分〜15時30分に発熱外来を行います。引き続き専用の待合室を用いて対応致します。 ※水曜日のみ従来通り14時30分から通常の外来となります。 発熱・呼吸器症状等がある方は事前に電話にてお問い合わせ頂けますよう、宜しくお願い致します。

 
 
 
<定期外来・発熱外来対応について>

①発熱や呼吸器症状がある方は、別室にて受付、診察、会計までを一貫して行います。 当院ではコロナウィルスの診断は出来ないため、症状に合わせた処方などで対応しております。 ※該当する方は事前にご連絡頂けますようお願い致します。 ②定期外来は通常通り行っております。 ・時間予約制...

 
 
 
タグ
bottom of page