top of page
検索

当院ではPCR検査を行う事が出来ませんのでご理解、ご了承下さい。

  • 執筆者の写真: 田川クリニック
    田川クリニック
  • 2020年3月27日
  • 読了時間: 2分

以下の項目に該当する方は当院では治療・診察が出来ません。

・発熱や咳、息切れがあり、14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地から帰国された方

・新型コロナウイルス感染症の患者様と濃厚な接触があった方

昨今のコロナウイルスの蔓延を踏まえまして当院では、スタッフの健康管理・院内の衛生管理をより一層徹底しております。以下に具体的な当院のコロナウイルス対策をご紹介させて頂きますのでご覧下さい。

●当院の具体的な取り組み

①院内に消毒用アルコールを設置

当院では院内に消毒用アルコールを設置し、来院して頂いた皆様にご自由にご活用して頂いております。来院された際はアルコールでの消毒をお願い致します。また、ドアノブやイスの手すりなどの消毒も毎日定期的に行っております。

②スタッフのマスク着用の徹底

当院ではコロナウイルスの感染防止の為、スタッフ一同マスクの着用を義務付けております。

③診察・検査後に器具の消毒の徹底

当院では院内での感染を防止する為に、診察時に使用した器具の消毒を今まで以上に徹底しております。

④定期的に院内の換気

当院では定期的に空気の換気を行っています。院内が締め切った乾燥している状態では、コロナウイルスも含めた感染症の発症リスクを高める事になります。

⑤内視鏡検査の予約枠の整備

内視鏡検査の受診をご希望の皆様がご安心して頂けるように内視鏡検査時間を外来診療前、お昼休み時間に変更しました。その為、外来診療をご希望の患者様と時間を分けて対応しております。

上記のような取り組みを実施し、当院にお越し頂いた患者様皆様がご安心して頂けるよう取り組んでいます。

●来院される皆様へのお願い

来院される患者様皆様におかれましては、手洗い・うがい・アルコールや石鹸で手指消毒・マスク着用などの予防策をお願い致します。

また、下記の項目に該当する方は速やかに受付までお申し出下さい。

■ 37.0℃以上の発熱がある方

■ 呼吸器症状(呼吸苦・痰・咽頭痛など)がある方

■ 1ヵ月以内の渡航歴がある方

■ 家族、友人、職場など親近者で渡航歴がある人との接触がある方

また、新型コロナウイルスの感染が疑われる場合は以下の電話番号にお問い合わせ下さい。

新型コロナウイルス感染症についての一般のご相談(横浜市内にお住いの方)

045-550-5530

※平日の午前9時から午後9時(土日、祝日も含む)

新型コロナウイルス感染症帰国者・接触者相談センター

045-664-7761

※平日の午前9時から午後9時(土日、祝日も含む)


 
 
 

最新記事

すべて表示
5月7日(木)以降の発熱外来について

5月7日(木)より14時30分〜15時30分に発熱外来を行います。引き続き専用の待合室を用いて対応致します。 ※水曜日のみ従来通り14時30分から通常の外来となります。 発熱・呼吸器症状等がある方は事前に電話にてお問い合わせ頂けますよう、宜しくお願い致します。

 
 
 
<定期外来・発熱外来対応について>

①発熱や呼吸器症状がある方は、別室にて受付、診察、会計までを一貫して行います。 当院ではコロナウィルスの診断は出来ないため、症状に合わせた処方などで対応しております。 ※該当する方は事前にご連絡頂けますようお願い致します。 ②定期外来は通常通り行っております。 ・時間予約制...

 
 
 
タグ
bottom of page